スポーツトレーナーを目指せる!
スポーツトレーナーとして活躍したい人へ

はっとりグループでは、スポーツトレーナーとして活躍するために必要なスキルを学ぶことができます。一つずつのスキルにカリキュラムを設けているため、学ぶ時間がしっかりと確保されています。
テーピングスキル

テーピングスキルでは、基本的なホワイトテーピングの巻き方・伸縮性テーピングの巻き方を習得します。その後に、患者さまの症状や状態に合わせたテーピングスキルについて学んでいくことができます。
研修期間中には、テーピング大会などを設けているためスキルの成長度を自分自身でも確認しながら成長することができます。
整復・固定スキル

スポーツトレーナーとして活躍するには、骨折や脱臼の整復・固定スキルも身につける必要があります。
外傷に特化したはっとりグループだからこそ、骨折や脱臼の整復に携わる機会が臨床現場にもあるため、スポーツトレーナーとして活躍するための土台を構築することができます。
コンディショニングスキル

スポーツトレーナーとして、運動のパフォーマンス向上を目的としたコンディション調整も行ないます。
各選手の特徴を捉えて、適切なパフォーマンスに導くためのスキルを学ぶことができます。
パーソナルトレーニングスキル

パーソナルトレーニングスキルは、筋力差や身体のバランスなどをInBodyなどで数値化し、トレーニングメニューを個別に作成していきます。
選手の「こうなりたい」や「こんな動きができるようになりたい」などの要望に対して必要なトレーニングメニューを組むためのスキルを学ぶことができます。
本気で目指す、本物の医療人
はっとり鍼灸接骨院グループは、「本気で目指す、本物の医療人」を掲げています。
スポーツ外傷・障害に特化しているはっとりグループでは、包帯法・固定法・テーピングのプロフェッショナルを目指すことができます。
